どんとこいの精神で自国や地域を誇りに思い、愛することができる子ども達の育成を目指します

ketui_midashi

私は12年前、様々な思いを実現するため、市議会議員になりました。

この4年間、コロナ禍ではありましたが、水を得た魚のように、一般質問をはじめ、しっかりと議員活動をさせていただきました。
一般質問は議員が有する特別な権利ではありますが、市民の皆さまから負託された責を負う者の義務であると私は判断しています。

固定観念を捨てて、聞く耳を持ち、真摯に向き合い、出来ない理由を探す事より、どうやったら出来るのかを考える事を常に基本として、質問に至るまで、ひとつひとつ調査、研究して、自分の思いに換えて質問書を作成し、議場で提言を行うものです。
その結果、多くの案件が実現できました。
皆さまのおかげです。ありがとうございます。

これまで私は選挙のために政治をしてきたわけではありません。
市民の皆さまのために仕事をすることは、政治家として当たり前のことだと思っています。

私には、まだまだやりたい事、やり残した事があります。
継続していく事こそ、議員には必要であると思います。

皆さまのお力で、どうか私を再び市政で活躍させていただき、皆さまと共に、様々な思いや夢を実現していきたいと思います。
何卒、更なるご支持、ご支援を 迫 けんじ に賜りますよう、心からお願い申し上げます。

sako_name

ブログ

どんとこい 祝

皆さまのおかげで、3期目当選させていただきました。 胴上げもしていただきました。 支援者と仲間たちと家族の頑張りの成果だと思います。 感謝、感謝です。 そして、いつもいつも側で支えてくれた妻に心からありがとう!です。 私 …

4874912359555843109.db7b1e81ab0a4d0cfa8c4a494c5f34fe.23042317

どんとこい活動⑦

選挙活動最終日 選挙に向けての後援会活動から一年 選挙活動期間の一週間 支援者、仲間たち、家族に支えられな辿り着きました辿り着きました。 おかげさまで、やりきりました! が あとは、『投票に行ってください』と呼びかけるだ …

4874466733482921764.a2afd9bb6ace4eede7aee7ad5b876ccf.23042211

どんとこい活動⑥

選挙活動6日目 同じ会派の翔春会 昼休みに集合! 必ず議会に戻ってくるぞ!と誓う! それぞれの大切な仲間たちとパシャリ! 最終日を迎える前のオアシス 今日も握手、握手、握手 さあ、いよいよ明日、最終日!

IMG_8910

どんとこい活動⑤

選挙活動5日目 南国フルーツ(株)での朝礼挨拶から始まり、選挙カーにて挨拶周りと路上での挨拶運動で握手、握手 『期日前に行ってきたばい!』との高齢者から嬉しい一言。 車から窓を開けて『朝も夕方も挨拶しているから応援します …

IMG_8794

どんとこい活動④

選挙活動4日目 実家から巣立ち、それぞれ別々に暮らしている娘たちが応援に駆けつけてくれました。 今年になって初めての全員集合。 本日も握手と『おっはようございます!』と『こんいちは!』の挨拶運動。 今まで、あらゆる集会で …

IMG_8733

お知らせ

迫けんじ選挙出陣式のご案内

皆さま方からの温かいご支援により、市政へ送り出していただき、地域や学校の改善のために尽力を注ぎ、大きな成果を上げることができました。 しかしながら、まだまだ地域発展のためにまた今後訪れる長寿社会のために頑張っていかなけれ …

合同市政報告会のお知らせ

この度、市政参画に対する思いをどうしても皆様にお伝えしたくて、井上澄和春日市長とご一緒に『合同市政報告会』を開催いたします。 お時間のある方は、是非ご参加いただければと思いますのでよろしくお願いいたします。 日時:202 …

迫けんじ後援会発足式及び事務所開きのお知らせ

令和5年3月5日に春日市弥生公民館にて迫けんじ後援会の発足式及び事務所開きを行います。 令和5年4月23日に執行予定の春日市議会議員選挙に向けて三期目の挑戦をしていきます。 迫けんじの春日市政にかける意気込みを皆様にお聞 …

後援会の皆さまへ

新緑の青葉が繁れる季節を迎え、皆さま、お元気にお過ごしと存じます。 前春日市議会議員の 迫 けんじ です。 今回は皆さまに応援と協力と御迷惑をおかけしながら、落選してしまい、大変申し訳ございません。驚かれた方も少なくなか …

迫けんじ選挙出陣式のご案内

皆さま方からの温かいご支援により、市政へ送り出していただき、地域や学校の改善のために尽力を注ぎ、大きな成果を上げることができました。 しかしながら、まだまだ地域発展のためにまた今後訪れる長寿社会のために頑張っていかなけれ …

  • お問い合わせ
  • facebook
Copyright © 迫けんじオフィシャルウェブサイト All Rights Reserved.